退職などをきっかけに料理で交流、メンズクッキング

20年続く料理教室

『メンズクッキング』は1997年6月に設立された20年以上続く料理教室です。(設立時から続ける方もいらっしゃるとの事です、実習はなんと第295回!)退職後の新しい生活で料理を始める方、地域との交流のきっかけに入会されています。

調理の流れ

講師は塚本壽子さん。主菜一品、副菜一品または二品、デザート一品のカロリーを控えた体にやさしいレシピを用意されます。今回のレシピは「根菜の和風シチュー」「黒豆のサラダ」「和風スイートポテト」となっています。参加者が揃うと10分でレシピの確認をして調理を始めます。10時40分から12時頃まで調理を行います。

コミュニケーションの工夫

調理室に入室した際にいつも異なる組み合わせになる様、トランプでグループを分けます。グループではそれぞれ同じ料理を作ります。作る料理のレシピは同じなのに見た目と味は異なるので面白いと話されました。メンズクッキングは男性だけなので気を遣う必要がなく、失敗も責める事なく気楽に取り組みをされます。小さな間違いなどもありましたが、深く気にする様子はない印象でした。

楽しく食事


12時から30分ほど食事をしながら井戸端会議で盛り上がりました。身の回り・社会の出来事、食べ物、健康について会話をされていました。様々な人との交流は刺激を受けるとの事、参加される目的の一つとお伺いしました。

井戸端会議をしながら食事を楽しみます

料理経験のない方もぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

目次 [ close ]

概要

教室名メンズクッキング
場所フラワータウン市民センター 調理室
時間第三金曜日 10時30分~13時30分
費用材料費 800円(参加時)
会費  6,000円
※材料費のみでお試し入会
最新の記事
コシヒカリ注文フォームへリンク